🍁酒蔵に行ってみよう〜曙酒造編

敷居が高いイメージの酒蔵

否。

意外とそうではないのです。
ウェルカムなのです。
実はどうやって造っているのか
それを見て欲しい。
つまり酒蔵
関心をもって欲しいのです。

それはもちろん
売る側もそうですが、
ユーザーに対しても。
浸漬。
米を蒸す。
麹。
酵母etc…
ようわからん。
そりゃあそうでしょう。
専門用語ですから。
だったらちょっと

冒険してみません?


お気に入りの銘柄の酒蔵に行って、
あれこれ尋ねてみようでは
ありませんか。
親切に答えてくれます。

そして、
気になった酒を一本手にして。

家呑み。

気に入ったら
今度はぜひお店で。

                         〜By J&J contact

いせや君島商店 𝓚𝓲𝓶𝓲𝓼𝓱𝓲𝓶𝓪

和酒の家 とにかくちょっとした余裕。 とにかくちょっとした冒険。

0コメント

  • 1000 / 1000