🌟 日本のワイナリーで活躍したワイン樽で日本酒を熟成させるFUSIONシリーズ
🌟【FUSION】2020 百十郎×丹波ワイン "Assemble-アセンブル"✨
720ml ¥2350 税込価格(生産は720mlのみ)
京都府にある丹波ワインで、メルローを熟成させるために使用していたワイン樽を、岐阜県は「百十郎」を醸す林本店に送り、日本酒を入れ142 日間熟成させました。
今回はワインやウイスキーで多くのみられるアッサンブラージュを試みました。
もちろん余ったお酒を混ぜて樽熟成したわけではありません。
樽熟成したのは、五百万石を使用した純米吟醸酒。その出来上がったお酒をベースに、香味や飲み心地をよくするために、複数のお酒をブレンド。何十回とテイスティングを繰り返して仕上げました。
色合いは緑がかった明るいイエロー。熟したリンゴやカリン、杏を思わす香りに、オークのほどよい甘い香りがします。
心地よい軽快な口当たりと、丸みを帯びた旨味。後口の苦味も少なく、バランスの良い仕上がりです。
開栓すぐよりも空気に触れた方が、香味が馴染んで美味しくなる印象です。
〜FUSIONより
・製造元:株式会社林本店
・原料米:国産米100%(ベースは五百万石)
・精米歩合:70%(ベースは60%)
・アルコール度数:14%
・日本酒度:±0
・酸度:1.7
・アミノ酸度:1.7
・容量:720ml
・貯蔵樽: 赤ワイン樽(メルロー)
・貯蔵期間:142 日間
・貯蔵温度: 蔵内平均15℃前後
・ボトリング本数:156 本
・コンディション: 火入れ
※ PAYPAY、各種カードご利用いただけます‼️
0コメント