🌟 ワインでお馴染みの素焼きの容器"アンフォラ"で仕込んだ日本酒が店頭イン。仁井田本家のチャレンジは注目

🌟【仁井田本家】しぜんしゅ あんふぉら✨
720ml/¥2200 税込価格

"アンフォラ"とは陶器の器の一種で、ワインをはじめとした様々な液体や物品を運ぶために用いられた素焼きの容器の総称です。

まずメリットとしてあげられるのは、アンフォラには、オーク樽と同じく微酸化作用があることです。

アンフォラは素焼きの粘土でつくられているため、ステンレスタンクと比べると気密性が低く、木桶同様、中のお酒に微量の酸素を供給することになります。

ベースは「しぜんしゅ 純米原酒」。
日本酒造りで伝統的な「木桶」に対し、ワイン造りで伝統的な「アンフォラ」を使用することで、味わいにどのような違いが出るのか、ぜひ味わってみてください。
〜仁井田本家より

・原料米:自然栽培米
・精米歩合 : 85%
・アルコール度数 :16度
・生酛仕込み 酵母無添加(蔵付き酵母)

📣和の酒 いせや君島商店 LINE公式アカウント
📣https://lin.ee/FDiGofM
🆕ECサイト開設いたしました‼︎

※ PAYPAY、各種カードご利用いただけます‼︎
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

0コメント

  • 1000 / 1000